不開示決定「IAEA専門家会合議事録」

 4月12日付で情報公開請求「「除去土壌の再生利用に関するIAEA専門家会合」に関するすべての議事録」に対する不開示決定通知がありました。(4月17日到着)
 環境省ヒアリングで「環境省が依頼してIAEAが主催するもの」と環境省が回答しているものです。
 最下段の担当課は、
「環境再生・資源循環局環境再生事業担当参事官付福島再生・未来志向プロジェクト推進室」となっている

 先日の環境省ヒアリングで環境省はこのように回答しています。

質問 「2024年1月19日の除去土壌の再生利用等に関するIAEA専門家会合(第2回)、第3回もありました、これは非公開で行われたが、その詳細な議事録を公開して欲しい。公開できないとすればその理由を説明いただきたい。」
1:14:20
環境省 はいありがとうございます。IAEA専門家会合の件で、ご質問いただいております。で、この除去土壌の再生利用等に関するIAEA専門専門家会合ということで、IAEAが主催して、やっておりまして、こちらは非公開で行われております。で、あの議事録についても、作成はされておりませんけれども、その専門家会合における議論の内容ですとか、専門家の
見解、などを取りまとめた、サマリーレポートというものをIAEAが作っておりまして、こ
ちらが公開されているという状況でございます。
1:15:06 [質問側]
今のは、主催はIAEAだから、IAEAが決めているっていうお答えですか。
1:15:15
あのIAEAが非公開として、この会合を開催しているというものでございます。
1:15:21 [質問側]
で、IAEAはその理由をどう言ってるんですか。
1:15:24
あの、IAEAが、この会合は非公開として元々開催されてまして、その専門家同士のその、
率直な意見交換を、そこでされてるというものでございますけれども、その内容につきま
してはですね、サマリーレポートという形で、公開されてるというものでございます。
1:15:48 [質問側]
非公開でやる理由は、理由を。なんて言ってるんですか、IAEAは。
1:15:53
あのー、ま、その、率直な見交換をですね、あのー、していますので、ま、非公開で開催
されている、という風に承知しています。
1:16:01 [質問側]
要するに、環境省はIAEAに質してないんですね。
1:16:05
あの、こちらは、あのIAEAのあの専門家会合でございますので、IAEAが、その独立した
機関としてですね、この会合を主催していると…
1:16:13 [質問側]
環境省ではないけど。でもだったらIAEAに聞かないと。どうして非公開なんですか。今か
らでも聞いてもらってもいいんじゃない。これから公開したい、してほしいという市民の
声もあるので。ただもうやって、議事録作ってない状態でやってしまったと、今最終報告
に向けて動いていると、いう状況なわけですよね。
1:16:46 [質問側]
だからまあ、その最終報告に、非公開でやった理由を、IAEAに明確に書いてくださいっ
て、環境省から言って、書いてもらってください。
1:17:03 [質問側]
なぜIAEAの主催かも、疑問になるわけですけど、今日、確認できたこと。
1:17:12
はい、こちらIAEAの専門家会合というものは、IAEAの、として、開催されているも
のでございまして、我々としては、我々やっております、最終処分ですとか、再生利用の
取り組みに関してですね、そういう社会的あるいは、技術的な観点から、国際的な、評価
ですとか、助言をいただきたいということで、やっていただいてるものになります。で、
専門家の方々が、その場でですね、率直なその意見交換をされてるわけですけども、そう
したものは、IAEAとして、非公開でやっているというものになります。で、内容について
はですねサマリーレポートという形で、公開されてるということです。
1:18:05 [質問側]
だから、なぜ非公開なのかを最終報告書に書くように、環境省から言ってもらうってこと
ですね。で、そもそもなぜIAEAが主催で、こういう会合を開いてるのかってのは、最初に
最終報告書を読めば分かる状態にも、しておいてくださいね。協力した、環境省はでも協
力はしたわけですから、主催するIAEAに対して。だから、協力したからには、しかも、
それこそ日本の事業なわけですから、ちゃんと言って、そういう報告書にしてください、
少なくとも。
1:18:35
はい、IAEAとして、独立して、このレポートを作成されているわけですけども、繰り返し
になりますが、我々から、そういう評価とか助言をいただきたいということで、IAEAと
して、開催されていると、いうものになります。
1:18:52 [質問側]
え、こちらから依頼したんですか。依頼したから、向こうが主催したと。
1:18:58
はい、我々として、我々の今やってる取り組みに対して、評価助言をお願いしたいという
ことで、やっていただいてるものです。
1:19:12 [質問側]
そうすると、その依頼なぜ依頼したのかも、分かるようにしてもらわないといけない
し。



 環境省としての取り組みを評価してもらうために、環境省がIAEAに依頼して、IAEAが専門家会合を主催する―つじつまが合いません。そもそもサマリーレポートを作るためには議事録が必要なのではないでしょうか。「国際的な評価」という重要な議論の場で議事録を作成していないなどというのは通用しないのではないでしょうか。


コメント

このブログの人気の投稿

オンライン学習会「止めるなら今!あなたのまちに放射能汚染土がやってくる」を開催しました

【賛同団体募集】国際原子力機関(IAEA)専門家会合(第3回)公開を求める要望書

放射性物質を無視した汚染土再利用理解醸成イベント