放射能汚染土、本州4周分

  中間貯蔵施設に搬入される汚染土の量は、1,400万㎥(東京ドーム11杯分)です。環境省はこれを掘り起こして全国に再利用と称してバラまこうとしています。
 再利用は全体量の四分の三、残りは最終処分で、環境放射能除染学会の試算では、最終処分のみで4千億円~6千億円としています。

 汚染土がいかに途方もない量なのか。それは本州4周分にも上るという衝撃のデータが明らかにされました。

研究棟へ大潜入!コミュタンリアルラボ開催レポート | FRECC+(フレックプラス) 福島から地域と環境の未来を考えるWEBマガジン (nies.go.jp)



 再利用などありえません。税金をこのような無駄な事業に使うべきではありません。

コメント

このブログの人気の投稿

オンライン学習会「止めるなら今!あなたのまちに放射能汚染土がやってくる」を開催しました

汚染土再利用へ意見を出そう 連続パブコメセミナーのお知らせ

9.18汚染土再生利用は安全なのか? 実証事業の実態を暴く!オンライン学習会 動画